QLOOKアクセス解析
WHAT.txt archives

ご案内 _ 由無しEssay _ 由無しDiary _ プログラム _ Regist"o"ry _ 座右のメイド _ PC記録-2,3,4

SK3WX06L、もう2つ別のベンチマーク


 HD Tune と AS SSD Benchmark を試してみました。




◆HD Tunes ver2.55

 HD Tune website
 
http://www.hdtune.com/download.html
 HD Tune の日本語化 (2.55用) -3 - Windows Live
 http://usiwin.spaces.live.com/blog/cns!9663D58DD38AE0E3!832.entry?wa=wsignin1.0&sa=727394276



 free版だと read ベンチマークしか行えません。
 一箇所だけ大きくドロップしているのが謎です。




 エラーチェックではオールランプグリーン。

 SSD の場合、もしもエラーが見つかってもそれは物理的な位置を指しません。
 ディスク死亡直前のレッドカードである可能性が高いので速やかにデータ待避が必要です。






 (2)−(1) <リードベンチマーク前後>
 リードセクタカウント:263,352,014 − 232,382,673 = 30,969,341
 ライトセクタカウント:198,636,105 − 198,612,450 = 23,655


 (3)−(2) <エラーチェック前後>
 リードセクタカウント:388,347,585 − 263,352,014 = 124,995,571
 ライトセクタカウント:198,636,512 − 198,636,105 = 407


 エラーチェックでは結果的にディスク全体を読み込むので、1億カウントを越えました。
 SSD の読み込み耐久性を測ってみるときには使えそうです。





◆ AS SSD Benchmark

 Alex Intelligent Software - Downloads: AS SSD Benchmark ※ドイツ語サイト
 http://www.alex-is.de/PHP/fusion/downloads.php?cat_id=4
 ページ最上と最下にダウンロードアンカーがあります。
 http://www.alex-is.de/PHP/fusion/downloads.php?cat_id=4&download_id=9

 実行するには、.NET Framework 2.0 以上が必要です。




 4K ランダムのスコアを CrystalDiskMark のそれと比べるとやや低めの結果に。
 両ソフトの計測アルゴリズムは異なるでしょうが、ほぼ同じ数値と見なしてよさそう。






 リードセクタカウント:399,059,574 − 390,304,910 = 8,754,664
 ライトセクタカウント:213,995,023 − 203,249,088 = 10,745,935


 ライトベンチにやけに時間が掛かっていたのですが、なるほど書き込み量をみれば一目瞭然。CrystalDiskMark の2倍ほどのテストライトを行っていたのですねえ。
 AS SSD Benchmark は SSD 向けのベンチマークソフトだそうですが、SSD には優しくないな(汗






◆BAD表示

 ディスク名等の情報表示部分に「BAD」なる表現で赤色の数字が出てまして。



 Cドライブに31K、Dドライブには 20G ほどの BAD がありますが何なんでしょう。
 
 BAD の文字付近にマウスカーソルを留めると「Offset/Alignment @64K Cluster」というヒントが出ます。
 Dドライブを見た時の約 20G は、Cドライブの容量 20GB を飛び越した offset だとすれば分かりますが、それが 64K 単位でないという意味かな。何か問題の種になったりするんでしょうか。

2010年03月22日(月) No.83 (携帯スマホの話題::工人舎SKモバイル [閉])
Comment(0)

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ

Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
投稿キー E謄ーを右に記入して下さい
Pass
No. PASS