WHAT.txt archives
ご案内
_ 由無しEssay _ 由無しDiary _
プログラム
_
Regist"o"ry
_
座右のメイド
_ PC記録-
2
,
3
,
4
L-04C root化してみました。
全てはここから。
自己責任の領域に突入です。
L-04C のroot化は既に多くの先達が実行していらっします。
googleで調べれば手順も結果も得られますが、当方の行った手順も書き留めておきます。
1.メーカーサイトから、L-04Cのドライバをダウンロード&インストール
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-04C/product-info-driver.jsp
対応機種は Windows XP以降。ファイルサイズは約10MB。exe形式。
2.xda-developersサイトから、SuperOneClickをダウンロード&インストール
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=803682
v1.7のzipを取得。
解凍前に、ウイルス対策ソフトを一時停止するか終了しておく。マルウエア判定食らいます。
(システムハックするプログラムなので”正常な”診断ですが、それを承知で実行したいので邪魔)
.NET Framework 2.0 が要る模様。なお、XP でも動作しました。
3.L-04C で「設定」→「アプリケーション」→「開発」を開く
「USBデバッグ」「スリープモードにしない」にチェックを入れる。
4.同じく「設定」→「SDカードと端末容量」→「SDカードのマウント解除」を実行
5.PC と L-04C を USB通信ケーブルで接続する
百均シルクの通信ケーブルが使えます。
6.SuperOneClick.exeを実行する
右上のrageagainstthecageにチェックを入れ、Root。
ステップごとに ok と表示されていく画面をしばらく眺める。
テストするか聞いてくるのでokをクリック。その後も全部okクリックでok。
画面ログの最後は、success!で終わるはず。
7.L-04C で、全てのアプリケーションの中に superuser があることを確認する
8.Androidマーケットでsuperuserを探し、更新する
SuperOneClick 同梱のsuperuserは古い版なので
<参考サイト>
物欲の館
http://www3.wind.ne.jp/snowbravo/butsuy_cgi/diarypro/diary.cgi?field=18
外部記憶バックアップ : Optimus chat L-04Cのroot化
http://blog.livedoor.jp/dekoi2501/archives/4233966.html
ついでに
文鎮化対策としての覚え。
工場出荷時に戻すリカバリの方法。
1.xda-developersサイトから、KDZ updater をダウンロード&解凍する
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1060121
7z圧縮ファイル。
2.オリジナルファームウエアを取得する
ttp://csmg.lgmobile.com:9002/swdata/WEBSW/L04C/ANTTWV/V10d_00/V10D_00.kdz
サイズ注意。130MBあります。
3.L-04C の電源を落とし、vol +/- を押しながら PC と USB 接続する
黄色の「Updating…」表示を確認
4.KDZ updaterを起動する
ファーム(V10D_00.kdz)を指定、Type は 3GQCT、PhoneMode は RECOVERY。
Launch software update 押下する。
動作未検証ですが、もしものときに備えて。
<参考サイト>
ふわふわ・にゃーん: L-04Cのリカバリ手順
http://blogs.dion.ne.jp/huwahuwa_nyan/archives/10342082.html
2011年10月16日(日)
No.96
(携帯スマホの話題::Optimus Chat L-04C [閉])
Comment(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
投稿キー
を右に記入して下さい
Pass
No.
PASS
<<
2011年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
L-04C root化してみ..
2011年10月16日(日)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
当サイトの内容の無断転載を禁じます。
※
リンクトップページ
は、
此
の扉または
Regist"o"ry
のみでお願いします。
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41