WHAT.txt archives
ご案内
_ 由無しEssay _ 由無しDiary _
プログラム
_
Regist"o"ry
_
座右のメイド
_ PC記録-
2
,
3
,
4
緊急災害情報のテストメール
今日は防災の日。
しかし居住地域では、テストメールの配信はなかったはずでした。
朝刊でフィリピン地震の記事を読んでいたところ突然、家中の携帯電話やスマートフォンが次々に鳴動。
設定した覚えも聞いたこともないメロディながら、どことなく統一性と緊急性を感じ、一瞬たじろいだものの、もしかして緊急地震速報かと閃きました。
昨日や一昨日は、南海トラフを震源とする大地震のシミュレーションでマスコミが騒いでいましたので、頭はその情報の影響をモロに受けていて、
「まさかこのタイミングで本当に東南海地震!?」
と、緊張感は高まる一方。
思い切ってケータイを開くと・・・
隣町が送信した緊急災害テストメールを受信していただけでした。
ホッとするにはしましたが、高まった緊張をどこに持って行けば…?
2012年09月01日(土)
No.213
(携帯スマホの話題::雑記)
Comment(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
投稿キー
を右に記入して下さい
Pass
No.
PASS
<<
2012年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
緊急災害情報のテスト..
2012年09月01日(土)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
当サイトの内容の無断転載を禁じます。
※
リンクトップページ
は、
此
の扉または
Regist"o"ry
のみでお願いします。
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41